• 当院の特徴
  • 自由診察
  • 治療費
  • 治療の流れ
  • アクセス
  • 電話
メインイメージ
院長インタビュー
入れ歯・噛み合わせ専門の富山県黒部の岩井歯科クリニック。
ここはあなたのためだけの歯科医院です。
space
岩井歯科クリニックは多くの歯科医院のように、
何台も診察台を並べて診療していません。
なぜなら、『安全で質の高い医療』を提供するための
取り組みを行っているからです。

「あなたのためだけ」というのには理由があります。

□ 入れ歯を作るのが難しい人が増えているから、
入れ歯治療に専念する必要があるため。


□ 感染から、あなたを守るため。
space
多くの人がいるところには、やはり感染がつきものです。
(接触感染・空気感染・飛沫感染など)
そして、口の中には目に見えない細菌がたくさんいます。

歯科医院で使う多くの器具や材料。
そして何人もの人が、出たり入ったりして使っている
あなたが座る診療台。


もし、その消毒や滅菌が不十分だったとしたら…
…考えるのも恐ろしいですよね。


ところが、です。
space
あなたの他には誰もいない、「あなた」だけの空間が本当にあったとしたら、
不安な気持ちが和らぎませんか?
space
space
岩井歯科クリニックには
あなたの他には誰もいない
あなただけの空間があります。



なぜ、そんなことができるのかと言うと、
当院の予約システムがそれを可能にしているのです。
待合室
space
院長が診療するのは
午前中
おひとり、午後も たったお一人 だけ。


おひとりの診療が終わるたびに、
徹底した感染対策をとるための十分な時間を設け処置をしています。

あなただけのために空間をしつらえ、
安心して治療を受けていただける体制を整えていますので、
他の方との「交叉(こうさ)感染」の心配をされることはありません。


◎2020年4月より当面の間、コロナウイルス感染予防対策として
【 1日 お一人だけの診療 】を行っております。
space
space
【見えないところ】にこそ安心を・・・
最も重要な感染対策となる
マスクやグローブなどの「使い捨て」をはじめとした、
医療器具類の【患者さんごとの交換・滅菌】は当たり前のことです。

実は…医療器具についた細菌やウィルスだけでなく、
歯科治療中に使用する『水』にも、注意が必要なことをご存知ですか?
space
あなたが、なにげなく座っている診察台。
その給水チューブ内部に生じたバイオフィルム(菌膜:ヌメリ)が、
感染源になる可能性が報告されています。
細菌の繁殖とヌメリの形成を抑えるには、
継続的な過酸化水素水の利用が効果的とされています。

当院の診察台は「常時水消毒・集中水消毒システム」を備え、
いつも衛生的で安全な治療ができるよう管理されています。
space
衛生管理
space
他の歯科医院さんのように多くの患者さんを診ることはできませんし、
保険診療も取り扱っていませんが、
ありがたいことに多くの患者さんにリピートしていただいています。
space
「あなたも私も、そしてみんなも笑顔でいられること」
が、何より大事だと思うから…
この信念をつらぬくために続けています。


これからもどうぞ安心して受診なさってください。
些細なことでもお困りのことがありましたら、ご相談いただければ幸いです。
お問合せ
space
space
【あなた】を笑顔にするために…
● 院内は「あなた」だけです。人目を気にすることはありません。
私たちは、あなたの笑顔を取り戻すためのお手伝いをしています。


● マスク・グローブなどの【使い捨て】をはじめ、
医療器具類の【患者さんごとの交換・滅菌】を徹底しています。


● あなたが座る診察台は、いつも「きれいな水」で治療できるよう
診療時・休診時ともに二重の対策がとられています。


● 治療中に使用する「エアー」においても
除菌システムを完備した対策で安心です。


space
当院の特徴
感染予防対策
space
space
space
space
メルマガ登録
space
無料相談

新着情報

2023/09/11

【休診のお知らせ】

9月15日(金)・9月22日(金)都合により休診いたします。どうぞよろしくお願い致します。


2023/08/04

【夏季休暇のお知らせ】

8月11日(金)〜16日(水)まで休診します。どうぞよろしくお願いいたします。


2023/05/23

【休診のお知らせ】

5月27日(金)・29日(月)都合により休診いたします。恐れ入りますが、5月30日(火)より通常診療となります。どうぞよろしくお願いいたします。


2022/12/28

【年末年始の休診のお知らせ】

2022年12月29日(木)〜2023年1月4日(水)まで休診いたします。どうぞよろしくお願いいたします。


2022/12/01

【年末年始休診のお知らせ】

令和4年12月29日(木)〜令和5年1月4日(水)まで休診いたします。この間に頂戴したメールによるお問い合わせは、1月5日(木)より順次ご連絡・回答させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。


ブログ

暑中お見舞い申し上げます

2023/08/04

暑中お見舞い申し上げます


溶けてしまいそうな連日の猛暑です💦
エアコンフル稼働で涼を得ながら、暑い暑い(+o+)と言うのも、
炎天下で働いておられる方には大変申し訳ないですが・・・
猛暑日が続くと、かえって思いもかけないものが売れるそうで・・・
「ホッカイロ」「おでん」・冷感ならぬ「温感下着」
冷え性の方には季節を問わず、マストアイテムになってきているとのこと。
*********************************************************
危険な暑さ、エアコンの「温度設定」でもめるご家庭も多いと思います。
ただ・・・熱中症対策には、
【暑がり】の人に合わせるのが鉄則 だそうです!

「暑がり」の方にエアコンの温度を合わせて、
「寒がり」の方は、1枚上着をはおる・・・

こうやってエアコン論争に歯止めをかけてもらうようですよ (^_-)-☆
まだまだ暑さが続きます。
体調管理に気をつけてお過ごしくださいますようお祈り申し上げます。
*********************************************************
☆夏季休暇のお知らせ☆
8月11日(金・祝)〜16日(水)まで休診します。
どうぞよろしくお願いいたします。
今年も【琉球エビネ】咲きました〜🌸


いま、強くおススメしたいこと

2023/05/23

いま、強くおススメしたいこと

【ご挨拶】
岩井歯科クリニックは1990年の医院開設から、はや33周年となりました。
これまで多くの方のお力添えとご支援をいただきましたこと、
あらためて心より感謝申し上げます。
*********************************
まるで元々あった自分の一部のように、「体に合った入れ歯」を装用されると、
皆さん、本当に元気になられます💞
2005年に金属床の「部分入れ歯」を作られた患者さんは、
今年めでたく御年93歳を迎えられました👏👏👏
18年間共にある入れ歯は、今もきちんと役目を果たしていて、
いまだ誰に頼ることもなく、台所仕事など家事全般をこなしておられます。
ただ、年齢は着々と重ねておられるわけで・・・
最近、こんな言葉が口をついて出るようになりました。
「足が痛い」
「腰が痛い」
「根気が続かず、横になりたくなる」
「何をするにも億劫になった」
「気だけは若いつもりでいたけれど、年にはかなわない」
「大丈夫!今でも十分お若いですよ〜」
こんなお声掛けをしても、言葉は宙を舞うばかり・・・
だって、自分自身もこんな風に思うことがあるのだから・・・。

朝起きるとき、もう月曜日かと思った
夜寝るとき、まだ月曜日なのかと思った

どれだけ疲れているのか(苦笑)
・・・【華齢】とは言い難いですよね💦
*******************************************************
でも、最近、がっかりするのはまだ早い!と実感できるものに出会いました。
ある方に紹介していただいた「高濃度水差ガス吸入器」で水素を毎日吸っています。
毎日1時間水素を吸っていると、
確かに疲れを感じないようになってきているのです!
歯科の本家本元である口内の歯ぐきもきれいなピンク色になってきて、
なんだかとても嬉しい💞
加齢を嘆いたり、気落ちする必要はない!
と段々思えるようになってきました〜(^^♪
これって肉体的にも精神的にも、
実年齢に関係ない【健康年齢】を手に入れられるものでは?
と思う今日この頃です。
********************************************
だって、メンテナンスや治療で皆さんとお会いできるのは、僅かな日数。
日々の生活でしんどさを感じておられるなら、
より明るく楽しく暮らしていけるアイテムを「お助けマン」として
傍においてくださるのも一助かと・・・
気持ちも体力も、いつまでも若々しく!が当院のモットーですから💛
お問い合わせはコチラ⇒ ☎(0765)54−4300


PageTop

富山県黒部市新牧野168
<岩井歯科クリニック>